SSブログ

최 영의 総裁 という名前です [カラテ]

空手バカ一代 という漫画は知っていますか?

1970年代から、連載していたそうです。 

 

空手バカ一代(3) (講談社漫画文庫) 

 私は、つのだ先生の絵がちょっと苦手です 

 

 

DSC03105.JPG 

 

稽古が始まる時と終わる時は、このパネルに向かって

「総裁に礼」をします。 

 

大山倍達(おおやま ますたつ)と読みます。

たまに、ばいたつ と言っている方がいらっしゃいます。

ますたつ ですので、よろしく。

 

DSC03104.JPG

  あと、稽古の終わりにみんなで読み上げる(?)道場訓

                 【クリックすると大きくなります】

 

これだけだと、難しいので入会間もない少年部には

わかりやすいのを配ってます。 

一、吾々は 心身を錬磨し 確固不抜の心技を極めること

ひとつ われわれは しんしんをれんまし かっこふばつの しんぎをきわめること

                        みたいな感じです。

 

小学生でも、ちゃんと読める子がいるのですよ。

難しい漢字がたくさんあるから、ほとんど暗記しているわけですよ。

凄いな~って思います。 

ちなみに、1人でブツブツなら言えますが・・・

みんなの前で、大きな声で!となると緊張して真っ白になるかもしれません。

最初の「ひとつ われわれは・・・」ってのが、レロレロしちゃいそうです。

やはり、そうならないように 普段から発声練習をしておくべき?

 

「外郎売り」で練習しなくちゃ。

拙者、親方と申すは お立ちあいのうちに 御存知のお方もござりましょうが

お江戸をたって二十里上方、相州 小田原 一色町をお過ぎなされて

青物町を のぼりにおいでなさるれば 欄干橋虎屋籐衛門 ただいま 

剃髪(ていはつ)なされて円斉(えんさい)と名乗りまする。

元朝(がんちょう)より 大晦日(おおつごもり)までお手に入れまするこの薬は

昔 陳の国の唐人 外郎(ういろう)と言う人

我が朝(ちょう)にきたり、帝(みかど)へ参内(さんだい)のおりから この薬を深くこめおき 

もちゆる時は一粒(いちりゅう)ずつ冠(かんむり)のすきまよりとりいだす。

よってその名を とうちんこう とたまわる。

すなわち、もんじには いただき すく 匂い と書いて とうちんこう と申す。

・・・・このあたりまでは、ちゃんと覚えてるぞ。

まだ序の口だけど。(笑)

 

           ごめんね五十嵐さん、ちゃんと覚えなくて・・・。


nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 6

youzi

空手バカ一代って、ありましたね。
これって、恐怖新聞とかのあの方のマンガだったんですか。

by youzi (2011-01-14 22:47) 

神童ヒナ

☆ youziさん
他の漫画家さんが絵を描いているのもあるのですが・・・。
そうそう、怖い漫画を思い出してしまうのですよ。
「うしろの百太郎」とか。

by 神童ヒナ (2011-01-15 00:15) 

ぴーすけ君

兄が読んでたぁ~w
by ぴーすけ君 (2011-01-15 10:47) 

神童ヒナ

☆ ぴーすけ君
わたしは、誰かが買ったのをチラリと見た記憶くらいで
その頃はもちろんコミック(単行本)ではなくて雑誌でした。

1年くらい前に、全部ではないのですが借りて読みました。
いつか、漫画ではないのを読みたいと思っています。

by 神童ヒナ (2011-01-15 13:17) 

吟遊詩人41

つのだ先生の絵、怖いんですよね(-_-;)
by 吟遊詩人41 (2011-01-15 21:56) 

神童ヒナ

☆ 吟遊詩人さん
怖いです。なるべく見ないようにしたいです。
そういう話はアレなのですよ。
by 神童ヒナ (2011-01-15 22:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。