SSブログ

やはり間に合わないよ [カラテ]

木曜なので、早目に帰ろうとしたら他所の営業所のWから電話が。

N田くん宛だったけど、N田くんは電話中。「折り返すように伝える」と言って

オリジナル(しかも裏紙)で作った「メッセージメモ」に記入していたら

また電話が鳴り、取るとWと同じ営業所にいるAからだった。

そして「定時すぎてるのにまだいるの?」と言われた。

「帰ろうとしたら、Wちゃんから電話があり、メッセージをメモしていたら電話が」と説明する。

 

 

電車に乗って最寄り駅まで戻ってから、ホットドックとアイスコーヒーみたいなのをドトールで買い

事務所までパタパタ走る。

すると、建物の外の喫煙スペースにわが社の社員3人がたむろしていた。

「不良中年め」と言いながら、事務所に入ると喫煙しないMさんがポツンといた。

 

業務連絡と明日からの処理の打ち合わせをしながら、ホットドックをバクバク食べた。

「必要な書類、持ってきたよ」と渡す。

「明日、コレ持って行ってね」と渡される。

「明日は、プラごみの日だから、入り口のところの袋2つ出してね」と頼む。

・・・今朝は、燃えるゴミの日でバタバタ出していたら電車の時間がギリギりになった。

だから、電車の時間に関係ない(本社に行かずに、その事務所でまだ業務をやっている)男性の

誰かに出してもらおう~と考えお願いした。 

 

19時半ちかくになっていたけど、道場に行く。

だって今度の日曜は試合なんだもん。 

少年部で・・・型の試合には3人、組手にも3人がエントリーしている。

一般は、K間さん Y本さん、O崎さん、M下くんが組手にエントリーしている。 

 

型が終わって、組手に入ったところだった。

「あそこが痛い」「今日はちょっと気持ちが悪い」とかで見学者が3人くらいいた。

道場に通いはじめて5年以上になるであろう小4のテッペイにストップウォッチを渡し

「はい、これよろしく」と言ったら「オレ、わかんねー」と言った。

右側をポチっと押してみ!(動きだす)   もう一度押してみ!(止まる)

今度は左側を押してみ! (「0」に戻る)

それでも「えーー、できねー」とか言う。

中学2年になるリョウタがいたので「いっしょに、やって。わかるでしょ?」と聞いたら

頷いた。

組手もやらず、組手の様子もしっかり見ていないより何かやらせた方が・・・と思ったのです。

慣れもあるし、慣れてくれば「30秒経過!」とか様子を見ながら言えるようになるかも。

 

組手のあと、大きく丸く輪を作って・・・馬跳び♪

幼稚園の子から中学生までいるから、馬がとても小さかったり大きかったりする。

跳ぶ子を見て、高さを変えることができる・・・っていう子もなかなかいないので

「頭ひっこめて」「もっと高く」とか大変なのよ。

頭をひっこめない幼稚園の子がいるので、頭(顔)を蹴られたら大変ですもの。

1回、軽く当たったら引っ込める意味がわかるのかな?

 

最後に、ペアを作り、1人が座って両足をそろえて前に出す。

その足の左右をピョンピョン10回跳ねる。10回で交代する。

一番遅かったペアは、拳立て伏せ!  とK藤先輩。

 

年中さんのキヨシとペアになってトモくんが足の上に乗られそうで「こえーーー」と言った。

「大丈夫だよ。(キヨシに)ゆっくりでいいから、ピョンピョン跳ぶんだよ」と説明するが

意味がわかっていなかった。

まわりの様子を見てピョンピョン跳ねて、今度はトモくんが跳んだ。トモくん早い。 

 

その隣りのペアが・・・先輩の説明をまったく聞いていなかったようで

1人が10回跳んで(それも遅かったけど) 交代するのも遅かった。

交代した幼稚園の子が、1回か2回跳んだあたりでみんな終わり始めた。

そしたら、やる気がなくなったようだ。

そして「足が痛い」と急に言い出して、止まった。

それでも「最後までやりなさい」とK藤先輩が言ったら、どうにか跳んだようです。

ですが、一番遅かったペアなので「はい、拳立て伏せ10回」と言ったら

「足が痛い」とまた言ったようで「言い訳しない」と叱られた。 

負けそうになると、言い訳をして途中でやめる・・・それはダメですもの。

叱られて泣いたようです。 

 

稽古後にK藤先輩と話す。

組手は普通にやっていたし、怪我しているように思えなかったから。

そしたら「怪我?してましたよ。擦り傷ですけどね」って。

バンバン蹴ったり突いたりする組手は平気で、ジャンプするのが痛い擦り傷のようでした。

 

型の稽古の時に、茶帯の2人が「平安Ⅴ」という型をやっている時に

黄色帯のKくんとTくんが、真似していた。

覚えようとしている。動かずにキチンと立って見ているべきかもしれませんが

「覚えよう」としている姿勢は素晴らしいと思うのです。

 

稽古が終わってから、Fくんが型の居残り稽古。

Tくんが「平安Ⅴ、できる」と言ってやりだした。

ちょっと違うけど、なんとなくは・・・誰かといっしょならそれなりにできる。

何回かいっしょにやる。「最初の内受け と 逆突きは1つの動作ね」

「ここで、ぐぅぅぅーっと」「そこ騎馬立ち」

何度かやってからT君が言った。 

「覚えたねっ!」

「撃砕 小」(型の名前ね  ゲキサイ ショウ)もやる。

「2つ覚えちゃったよ。覚えるの早いから」とTくん。

「凄いね。2つ覚えたんだ」と聞いたら

「うん、忘れるのも早いけどね」って。[爆弾]

 

「他はナニがわかる?」と聞いたら「サンチンとヤンツー」と答えた。

帯によって、覚えなくてはいけない型の表を2人で見ていたわけですよ。

そしたら「これ、なんて読むの?」って。

「三戦」  と  「安三」

そ、それは・・・あなたが今できる!と言った「サンチン」と「ヤンツー」でございます。

 

「平安Ⅴ」と「撃砕 小」を覚えちゃったもんね!と言っていたTくんは

「次は・・最破 と 突きの型 を」ですって。その前に、試合がんばってね。

左の下突き!強いんだからたくさん出してほしいです。(今日の稽古では出せなかったのよ)


nice!(15)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 10

こぱんだつま

すみません、取り急ぎ訪問中です~。
by こぱんだつま (2009-04-17 11:01) 

じむ員

技の名前、読み方が難しいんですね^^;
最後のエピソードには笑っちゃいましたー!
うん、いいわけはよくないし、途中で投げ出すのもよくない!
頭を出してはイケナイ意味も、言われたから、じゃなくてカラダで覚える!
理想的な教育だぁー!
子供がいたら習わせたいなぁ!^^いないけど。
by じむ員 (2009-04-17 13:09) 

yamakyon

こんにちは。ちょとご無沙汰していました。
馬とび懐かしいわ~。小学校で得意だった(なにがー!)
by yamakyon (2009-04-17 16:08) 

神童ヒナ

☆ こぱんだつまサン
いえいえ、ご訪問ありがとうございます。
by 神童ヒナ (2009-04-18 00:24) 

神童ヒナ

☆ じむ員さん
小さい子も大きい人も同じ順番でいろいろ覚えていくのです。
小さくても、級(帯の色でわかります)が上だと教えてもらうことも・・・・。

頭を引っ込めるのはなかなか難しいようです。(笑)
by 神童ヒナ (2009-04-18 00:27) 

神童ヒナ

☆ yamakyon さん
指導員の先輩が、高~い馬を作ってくれて
高学年以上の子を指名してチャレンジさせるときがあるのですが
高いのを跳ぶと・・・小さい子たちが「すげー」と拍手します。
そして「次、オレ!」と手を挙げ並ぶ場面もあります。

大きな円を作って、順番に跳んで行く場合
気をつけないと、前が渋滞している時がありますの。ホホホ
by 神童ヒナ (2009-04-18 00:31) 

youzi

帰り間際に電話が来るのって、嫌ですよね。
以前、社内のサポートデスクにいた事がありますが、
お昼とかも1分前とかに電話してきたりして、
ちょっと、時間を考えてくれよって思ったりして事がありました。
帰り間際はとってしまうと、帰れなくなるので、予定がある時は
取らないで遅番の人にお願いしてしまっていました。
by youzi (2009-04-18 11:26) 

神童ヒナ

☆ youzi さん
お昼1分前は辛いですね。
サポートデスクだと、すぐに終わるような内容ではないと思いますし。
きっと、とっても困っていたんでしょうね。
by 神童ヒナ (2009-04-18 18:29) 

minmin

nice!だけで(*_ _)人ゴメンナサイ
by minmin (2009-05-05 20:43) 

神童ヒナ

☆ minmin さん
かまいませんよ。
木曜は、乱暴な保母みたいな感じです。(爆)
by 神童ヒナ (2009-05-05 21:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

1時間半で早退おつかれさまでした ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。