SSブログ

いつの間にか [できごと]

桜の季節になっていました。

まだ早いかな?と思っていた23日(土)の夕方、

満開の桜を発見して「もう咲いているのね~」と。

 

今日は月曜日で夜、韓国語のお勉強に出かけたのですが

寒かった(-_-メ)

前々回は、Sさんと二人。前回はSさんが法事で欠席だったので

マンツーマンのレッスン。

今日も一人か・・・と思ったら、ちょっと遅れてSさんが来てくれました。

 

次回から、新しいクールに入りますが生徒は2人になりそうです。

どうにかレッスンは続けてくれそうですが、せっかく続けるのだから

ちゃんと復習&予習をしておかなくちゃと反省しきり。

 

あっちのお稽古も、来月は審査会や大きな大会も控えているので

審査を受ける道場生それに試合にエントリーした選手の稽古の

お手伝いをしつつ、自分もちゃんとやらなくちゃいけないなぁ。

審査会も大会も、少年部ばかりですが・・・。

少年部以外の一般部(大人)は、お仕事が忙しかったりで

みんな週に1度の稽古に出てくるのも困難のようでちょっと寂しいです。 

 

 

平成21年まで務めた会社にいた時(ここの勤続年数はなかなか長かった)

ストレス解消ができる体を動かす何かをしたかった

武道ってのがいいかも(やった事が無かったから)

服とか道具とかにお金がかからないもの

できれば道具が少ないもの(剣道とか一式だと大荷物だし)

道具があっても持ち運びが楽なもの(弓道とか大変そうじゃん)

 

はじめる数カ月前に、木村晋介弁護士関係のパーティーみたいなのに

なぜかお邪魔する機会がございまして、その時にステージでいろいろな

催し(?)があったのですが、その中にカラテの試し割りがあったの。

型をやったかもしれないし、何をどうやって割ったのかも記憶にありませんが

漫画や雑誌やテレビではなく生で見たのが初めてでした。

 

そして、その夏「1カ月 体験無料」って書いてあったので近くの道場を

覗いてみたんです。

その頃は、週に1度 カルチャーの日がありまして女性がたくさんいたの。

最初から最後まで見学して「静」と「動」があって凄いな~と感動しました。

一番の難関は・・・

お返事は「押忍(おす)」と答えること。

かなり抵抗が(笑)

道場に行ったら先生・先輩全員にご挨拶をしなくちゃいけないんですが

(道場に入る時と出る時もですけど)

「押忍、おねがいします」ってのが恥ずかしかったぁ。

 

何かの行事(審査会とか試合とか)で一日「押忍、押忍」言っていて

帰りにみんなでファミレスに寄った時に、オーダーの確認をする

ウエイトレスさんが「以上でよろしいですか?」と聞かれて

つい

押忍!

と、答えてしまったのは事実です。

 

ちなみに、(最近は電話はしない)T先生とか たまに電話で話をする

K藤先輩との会話では、やたら「押忍」が多いので近くに誰かいたら

間違いなく振り返ると思います。

基本、「それはちょっと・・・」とか「そうではなくて」というのは無くて

すべて「はい」=「押忍」なわけです。

私よりも、K藤先輩が師範や先生方と電話で話す時なんかは

8割「押忍」しか言っていないような気がします。

これがまた見事ないろいろな「押忍」の活用で、流石だな~と思います。

「了解しました」的な「押忍」 

「え?」的な「押忍」

「あ、なるほど」的な「押忍」

 

本当にたまに「はい」と返事しちゃう事もありますが、いつの間にか

その方がちょっとその場では恥ずかしいなぁと思う人になってしまいました。

 


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 2

yamakyon

いろいろな押忍があるのですね~。
その世界では当たり前のことでも、
びっくりしちゃいますよ~。
ファミレスの店員さんも後ずさりしてませんでしたか?(笑)
by yamakyon (2013-03-26 17:22) 

神童ヒナ

☆ yamakyonさん
返事をしちゃった後、みんなに笑われました(-_-メ)
by 神童ヒナ (2013-03-31 00:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

木曜の夕方お腹いっぱい ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。